ちひ主婦の日々

30代後半の主婦が家事や旦那の世話や、娘の発達障害との日々を綴っていこうと思います。

五月うつ病 ストレスを発散、食生活と運動をしてみよう

GW(ゴールデンウィーク)も終わり、

さぁ仕事に行くか!

さぁ学校へ行こう!

と思っても体が重く感じたり、気分がのらずに憂鬱になったりすることありますよね。

昔から「五月病」という言葉があるように5月に入ると少しうつ状態になる人が増加傾向になるようです。

 

うつ状態があるないにかかわらず、GW明けに仕事や学校へ行くのは「めんどくさい」と感じるものです。

4月に新しい環境で頑張ってはいるが馴染めない日々が続いた人はもっと「めんどくさい」「いきたくない」が強くなると思います。

また、近年は5月になると夏のように暑い日とまた冬に戻ったのか?と思うような寒の戻りがあり体への負担も大きいですよね。

心へのストレスと体へのストレスでダウン寸前なんて場合も多いのではないかと思います。

ストレスは溜め込まないことが大切と言われています。

自分のストレス発散方法を探すことが一番良い気がします。

趣味に没頭する

大きな声で叫ぶ(近所迷惑にならないようにね)

ショッピング

 

とにかく自分の好きなことをして発散するというのも一つの方法です。

しかし、お金がかかる!やりたくても場所がない!そもそもやりたいこともない!

なんて場合もありますよね。

そんな時はストレスに強くなる方法を探してみると良いと思います。

 

よく言われるのは「食生活の改善」「運動」

そんなの当たり前だと思う人も多いとは思いますが、なかなかできないのも食生活の改善と運動のような気がします。

一人暮らしを始めた人も自炊はめんどくさくてしなかったり、実家にいた頃は朝食は作ってもらえたから食べていたけれど、今は一人でギリギリまで寝ているから朝食を食べずに出勤、通学するなんて話も聞きます。

偏った食事を続けると病気になることもあります。

それは体だけではなく、心も病気になることもあるのです。

女性の人はとくに食生活が乱れるとホルモンバランスの乱れから不調になることも多いです。

食生活を整えることで自然と治ることもあります。

また、運動はハードなものをやるよりも毎日少しでもできるものを探してやってみると良いと思います。

ヨガ、ウォーキング、ラジオ体操など簡単ですぐにできるものが良いと思います。

無理をして続かないのでは意味がないので少しでもできる運動が適していると思います。

日差しを浴びるのも自律神経を整えるのに良いそうです。

暗い部屋の中で、めんどくさいからと動かずじっとしているよりは、日差しを浴びてウォーキングしているほうが健康的に過ごせそうですよね。

 

それでもうつ状態から抜け出せそうにない場合は病院へ受診してみましょう。

精神科なんて…と思う人もいるようですが、病院へ行って治療することで気分もすっきりしたり、心身ともに健康になれるチャンスだと思って受診してみてください。と